こんにちは。
雪国の私の家は、家の前で毎日誰かがスタックする大変なことになっている今日この頃です…。
昨日も息子を寝かしつけて21時からの雪かき。足筋肉痛だ…!
話は変わりまして、
只今絶賛育休中の私ですが、やる事なくて時間を持て余す事も多いです。確かに育児も家事もしなければならないのですが、気分転換に他の事もやりたいのです(昨日は雪かきで久しぶりに外で体を動かして、すごくテンションがあがった(笑))。
そんな私は動画を見ることにハマっています。
これは妊娠中からでしたね。ゴロゴロとソファに寝っ転がりながらYou Tubeを見ていた毎日。
最近はTVerで見れなかった番組も見れるので、動画コンテンツはとても充実してます。
でも、スマホで見ると画面小さいし肩こるし、充電すぐ減るし、その間スマホいじれないし…
そんな我が家にはプレステ4があったので、それをテレビに繋ぎYou Tubeはテレビで見てました。
欲張りなもんで「TVerもテレビで見たい〜」と夫に言ってたら、発見してきました!!
Amazon fire tv Stick
これ、めっちゃ良いです!!!!
・You TubeやTVer、Amazon prime、AmebaTV、GYAO、hulu等の一通りの動画コンテンツが楽しめる
・インターネットもできる
・五千円くらいでお安い
・設定も簡単
ここ最近で買ってよかったものナンバーワンです。
ステイホームが言われている世の中、育児で満足に外にも出れず引きこもりしている私にとっては、神アイテムです!
生活の質が上がった!(言い過ぎ)
とりあえず、動画見まくる人には超オススメの商品でした!